長寿温泉 松寿荘
(青森県黒石市)

2004.June


黒石インターから温湯温泉入り口に達する直前の右側にある宿。地元の銭湯の趣が強いが、宴会や宿泊ももちろんできる。
温湯・落合・板留など、付近には温泉が多く点在、温泉マニアにとってははしごで必ず訪れるだろう温泉。
オーナーはガソリンスタンド経営で、温泉を掘って温泉も併せて経営されている。
外来入浴 250円 6:00〜22:00
源泉名 西十和田温泉、源泉温度 47度、無色透明・硫化水素臭微弱


駐車場が広いので助かる。公衆浴場としてなら便利。きれいでシャワーもある。
現在、バイパスが開通し、幹線道路が長寿温泉のそばでなくなったため、まわりはとても静かだ。

浴槽はこのひとつ。
青森県の公衆浴場よく見られる、浴室の中央に丸い浴槽がひとつという形で、なにか落ち着きます。
源泉100%の湯が掛け流されている。
シャワーも温泉を利用していると思われる。
家族風呂もあると看板には書いてあるが未確認。
「夢の家族風呂」というキャッチコピーが楽しい。
透明で、ごくかすかに硫化水素臭を感じる程度だが、肌触りは紛れもない温泉。

機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリスティック

ブラウザの戻るボタンで戻ってください